去る9月上旬「Road to DESTRUCTION」9月15日サン・ビレッジしばた大会を前に小 島聡選手が新潟の地を訪れ、“剛腕プロモーション”を敢行した。
新潟に到着するやいなや、新潟日報社での取材がスタート。「新潟はプライベートも含め、年に何度も足を運んでいる土地なので、親しみ深いです。」と自身の新潟愛を熱く語った。
続いては、地元誌「WEEK!」の取材。取材中に同誌で行ったラーメン特集号に目をやり、
「お腹すいてきた~。どこのお店がお勧めですか?」と、まさかの逆取材に発展する場面も。もちろんこの後、編集長イチオシのお店でランチタイムに突入しました。
その後は、9月15日に大会が開催される新発田市へ移動し、エフエムしばたの番組に生出演&収録。9月15日新発田大会での勝利を約束し、番組を締めくくりました。
翌日は、エフエム新潟での番組生出演からスタート。「45歳になって初めてプロレスをやる日が、この新発田大会なんです!」と、ファンには嬉しい情報も飛び出 した。
続いては、UX新潟テレビ21、 FMPORTでの番組収録でも大会を猛アピールした小島選手。「じつは2週間くらい前に、妻の実家が新潟なので、こちらに帰省してたんですよ。」
と、ここでも意外なプライベート情報が飛び出した小島選手。
更にBSNラジオにも生出演し、最近の“プ女子”ブームについて問われると……。「確かにここ最近は女性ファンが急増してますけど、それだけではなくお子様やお年寄り、全ての世代に“新日本プロレス”が響いていると感じますね。あと、綺麗な女性ファンがドスの効いた声でリングサイドで応援しているのにはびっくりしちゃいますけど(笑)」
今プロモーションの最後はスポーツニッポン新潟支局での取材。「プロレスを観たことがない人に、頭の中を真っ白にして頂いて……ぜひ、今の新日本プロレスを観て欲しいと思っています!」と、自らの事以上に大会、新日本プロレスの告知に力を入れているシーンが印象的。
最後に今プロモーションを振り返った小島選手。「新潟の皆様、いつも応援ありがとうございます! 9月15日は新発田で皆様にご満足頂けるような試合をお魅せ致しますので、ぜひとも会場に足を運んで頂ければと思います。新発田にいっちゃうぞ、バカヤロー!!」
■『Road to DESTRUCTION』
9月15日(火)18:30~新潟・サン・ビレッジしばた
★対戦カードはコチラ!
★チケット情報はコチラ!
■『Road to POWER STRUGGLE』
10月25日(日)15:00 新潟・魚沼市堀之内体育館
★チケット情報はコチラ!
※一般発売は9月19日(土)より