ニューストピックス

『Road to SAKURA GENESIS 2021』開幕戦、3月28日(日)15時~ 群馬・Gメッセ群馬大会の全カード!

『Road to SAKURA GENESIS 2021』開幕戦、3月28日(日)15時~ 群馬・Gメッセ群馬大会の全カードが決定した。

■『Road to SAKURA GENESIS 2021』
・3月28日(日) 13:30開場 15:00試合開始
群馬・Gメッセ群馬
★カード情報はコチラ!
★チケット情報はコチラ!

■IWGP世界ヘビー級選手権・前哨戦! メインで王者・飯伏と“『NJC』覇者”オスプレイが6人タッグ戦!

メインイベントとなる第5試合は、飯伏幸太&小島聡&本間朋晃vsウィル・オスプレイ&ジェフ・コブ&グレート-O-カーンの6人タッグマッチ。

4月4日(日)両国大会・IWGP世界ヘビー級選手権で対戦が決定した(チャンピオン)飯伏と(チャレンジャー)オスプレイが前哨戦、第1ラウンドで顔を合わせる。

前シリーズの最終戦となる『NEW JAPAN CUP 2021』決勝戦では、鷹木信悟との死闘を制し、初優勝を飾ったオスプレイ。

試合後には「オマエをぶっ潰してベルトを獲るためなら手段は選ばない。プロレスは俺の人生のすべてだ。IWGP世界ヘビー級のベルトを巻くことは俺の宿命だ」と飯伏に宣戦布告すると、強さを求め非情な男と化したオスプレイは、“恋人”ビー・プレストリーへオスカッターをお見舞いし、場内を騒然とさせた。

飯伏率いる本隊軍団は、オスプレイの『NJC』制覇で勢いを増す“UNITED EMPIRE”の勢力拡大を阻止できるのか?

両国決戦へ向けて、“IWGP世界ヘビー級王者”飯伏と“『NJC』覇者”オスプレイが開幕戦からどんな闘いを繰り広げるのか、目が離せない!

■NEVERを巡る因縁激化! 第4試合は棚橋&天山&永田vsジェイ&邪道&外道!

第4試合は、棚橋弘至&天山広吉&永田裕志とジェイ・ホワイト&邪道&外道が激突。

『NEW JAPAN CUP』2回戦で、棚橋のドラゴンスクリューをブレードランナーで切り返し、電光石火の勝利を奪ったジェイ。

3.20仙台大会では、「これまで俺はIWGP USヘビー、インターコンチネンタル、そしてIWGPヘビー級のベルトを巻いてきた。残すは一つ。タナハシ、お前は俺に借りがあるだろ? NEVERのベルトを獲って、この俺が史上初の4冠制覇を達成する」とNEVER無差別級王座に標的を絞ったことを宣言。

一方の王者・棚橋は「彼はまだ若いから、IWGP(世界ヘビー)に行く前に、ちょっくらNEVER寄り道したって、時間はあるでしょう。と、俺は思うけどね。NEVERの水は甘いか、辛いか、酸っぱいか、味わっていってからでも遅くないんじゃないかな?」と不敵に挑発。

タイトル戦は組まれなかったものの、NEVER王座を巡り舌戦を繰り広げる棚橋とジェイの因縁は、今シリーズを通して間違いなく加速していきそうだ。

棚橋とタッグを組む天山は『NJC』1回戦敗退、永田は2回戦敗退を喫しており、巻き返しを図りたいところ。一方、ジェイとトリオを組むジュニアタッグのレジェンド・邪道&外道も試合をかき乱していく可能性は十分。はたして、どんな試合が展開されるのか?

■YOSHI-HASHIとKENTAの“棒”を巡る因縁は? 第3試合はCHAOS vs BULLET CLUBの10人タッグ戦!

第3試合では、オカダ・カズチカ&矢野通&後藤洋央紀&石井智宏&YOSHI-HASHI vs EVIL&KENTA&バッドラック・ファレ&高橋裕二郎&石森太二の10人タッグ戦。

3.21仙台大会の6人タッグ戦では、裕二郎がYOSHI-HASHIをピンプジュースで破り、『NJC』1回戦の敗戦に一矢報いると、バックステージでは「これでイーブンだよ。もう1回、1対1のシングルマッチでやるか? それともよ、そのベルト懸けて、やっちゃってもいいんだぜ、コノヤロー」とNEVER無差別級6人タッグ王座への挑戦もアピール。

また、KENTAはYOSHI-HASHIの如意棒を強奪したあげく、バックステージで「わかる? 棒さんの気持ち。あんなヤツといたくないって言ってるの」と挑発。

これに対し、YOSHI-HASHIは「オイ、KENTA、オイ、勝手に人の棒、持っていくんじゃねえって。あの棒持っていって、タダで済むと思うなよ、コノヤロー」と報復を予告。

“棒”を巡るYOSHI-HASHIとKENTAとの因縁も含め、CHAOSとBULLET CLUBの思惑が入り混じる5vs5マッチの行方は?

■IWGPジュニアタッグ選手権・前哨戦! 第2試合はSHO&タイガー&ワトvsデスペラード&金丸&DOUKI!

第2試合は、SHO&タイガーマスク&マスター・ワトvsエル・デスペラード&金丸義信&DOUKI。

3.21仙台大会の試合前、左ヒザ負傷で長期欠場となっていたYOHは復帰を宣言するとともに、4月4日(日)両国大会でSHOとIWGPジュニアタッグ王座への挑戦を表明。

「ずっと、ずっと待ってた。これからもいっしょに、ジュニア、盛り上げていきましょう」とコメントしたSHOとしては、両国大会で復帰を迎えるYOHのためにも、前哨戦から主導権を握っていきたいところ。

息の合った闘いを見せる鈴木軍ジュニアを相手に、SHO&タイガー&ワトの注目トリオがどんな闘いを見せつけるのか? ベルト奪還へ燃えるSHOの闘いから目が離せない!

■第1試合では田口&ヤングライオンvs L・I・Jの8人タッグマッチ!

第1試合は、田口隆祐&辻陽太&上村優也&ゲイブリエル・キッドvs内藤哲也&SANADA&鷹木信悟&BUSHIの8人タッグマッチ。

以前より内藤との一騎打ちを熱望してきた辻は、『内藤哲也vs辻陽太 5.5万いいね でシングルマッチ!?』とTwitterでプロジェクトをおこなってきたが、結果は3.6万で達成ならず。

その結果に、「ツイッターのプロジェクトは昨日で終わった。結果、3.6万だったけど、3.6万人もが俺のことを応援してくれたことに、とても感謝してます。いつか俺が、IWGP世界ヘビー級王者になったとき、挑戦者として内藤さん、あんたを指名する」とコメント。

一方の内藤は、「辻、5.5万“いいね”いかなかったね。ちょっとでも、期待してしまった俺がバカだったわ。はあ、ほんと頼むよ。ガッカリだよ……」と一刀両断。

ツイッタープロジェクトで、内藤との一騎打ちへこぎつけられなかった辻としては、今回の8人タッグ戦で再び内藤とのシングル戦へ向けてアピールしたいところ。

抜群の連携を誇るL・I・Jを相手に、田口がヤングライオンを率いてどんな闘いを繰り広げるのかも注目だ。

■『Road to SAKURA GENESIS 2021』
・3月28日(日) 13:30開場 15:00試合開始
群馬・Gメッセ群馬
★カード情報はコチラ!
★チケット情報はコチラ!

・3月29日(月) 17:30開場 18:30試合開始
東京・後楽園ホール
★カード情報はコチラ!
★チケット情報はコチラ!


・3月30日(火) 17:30開場 18:30試合開始

東京・後楽園ホール
★カード情報はコチラ!
★チケット情報はコチラ!

『SAKURA GENESIS 2021』
・4月4日(日) 15:30開場 17:00試合開始
東京・両国国技館
★カード情報はコチラ!

★チケット情報はコチラ!
☆ローソンチケット特別先行 2月23日(火・祝)12:00 ~ 2月26日(金)23:59

☆2月27日(土)より一般発売開始
※「砂かぶり席」「1階枡席A」は完売、「2階指定席A」は残りわずかとなりました。

  • facebook
  • twitter

NEXT:【3月30日(火)18時30分~後楽…